2016年6月14日火曜日

第16回芳墨会書展(2016年)

 


芳墨会書展が5月30日から6月5日の間京橋のギャラリー・くぼた本館で開催されました。
主催:芳墨会
後援:毎日新聞社、(財)毎日新聞社、(公社)創玄書道会、荒川区書道連盟、日本詩文書作家協会、博光書道会



田中豪元 いつも心にある言葉 平成26年7月芸術新聞社刊「墨」8月臨時増刊号掲載

田中豪元


上:大石麗子 中:森村嘉香 下:高村幸鵞
左:松本知聲 上:野田栄瑚 下:古川碩洋
 上:小竹晃珮 左中:田邊昌良 右中:地引喜久代 下:山口鷹山

  上:高橋邦江 右上:高野政志 左下:高木磐井 右下:田中絖芳
  
 右上:大楽倫子 右上:寺田一彦 左下:田邊昌良 右下:中原芙貴
左:徳江美子 右上:成田裕正 中:中野梢月 右下:中谷福江
左上:松本久美子 中上:伏見淳子 右上:林幸子 下:野田亨子


左上:町田博夫 右上:増田榮子 左下:松下小百合 右下:西脇聡実
左上:吉原紀美子 右上:山本和子 左下:村上壽香 右下:山本鳩里
左上:山野井浪子 右上:井上和子 左下:矢崎文子 右下:横田紀子
左上:井上智子 右上:吉岡珠江 左下:矢崎登美子 右下:雨宮浩
 


左上:荒木蜻舟 右上:井門翠光 左下:梅澤華洞 右下:伊藤華章

 


左上:尾林清陽 中上:大塚優子 右上:落合梢薫 下:大塚吾逸
左上:川島彩麗 中上:筬島邦子 右上:小川原和子 下:梅木弘弘涛
左上:榎本美代子 右上:河本公子 左下:小板橋敏雄 右下:香川秀美
左上:大川祥平 右上:坂本敦子 左下:栗原育子 右下:大屋祥子
 


左上:川上久美 右上:斉藤由利子 左下:佐川美千代 右下:加藤弘之


左上:鈴木澍璃 右上:澤田紀泉 左下:佐藤勢津子 右下:篠藤静男
 左上:鈴木律子 右上:鈴木邦智子 中:佐藤恵美子 左下:鈴木元子 右下:酒井秋洞







 






2016年6月10日金曜日

芳墨会の案内

 
 
芳墨会は田中豪元を代表とする約100名の会員のグループです。
会員が在籍する教室は東京都及び千葉県にあり各クラスの横のつながりとして芳墨会があり、楽しく書道を学ぶことを目的としています。
 会員が在籍する教室は以下の通りです。

 




 

 
 
 
 
 
 
 

 
 

2016年6月7日火曜日

芳墨会22周年記念会


 芳墨会が発足して満22年になり、6月5日新橋の新橋亭 新館(しんきょうてい)で記念会を開催しました。書家として著名な石飛博光先生、室井玄聳先生、井上蓉花先生、大多和玉祥先生、古竹光男先生、種家杉晃先生など9名の来賓と芳墨会代表の田中豪元先生と会員47名の参加のもとオープンで率直なスピーチが続き、新橋亭70周年記念の特別料理を堪能し、楽しい記念会でした。